2018年9月28日金曜日

タモキシフェン 7/1,826個 服用済

眠い




まだ21時ですよ。もうお布団の中ですわ。




夜ご飯、外食でハンバーグ定食。出されたものは残さず食べる主義なので全部食べようと思ったら、よく噛んで食べたら絶対に食べきれない、、、と思いご飯は丸呑みする様に口に入れました、、、なんじゃそりゃ!


無駄にカロリー摂取してしまった。しかし今日はごそごそしててお昼ご飯を食べてないのでそれでプラマイゼロになるか?


朝晩腹筋しました。
薄毛対策はしてません。ヨガもウォーキングもなし。

ねっむい!ねる!

2018年9月27日木曜日

タモキシフェン 6/1,826個 服用済

今朝6個目のタモキシフェン 飲みました。





昨日は夕方、ヨガ。寝る前に腹筋!適度な運動クリア。よく噛んで食べたし、水分多めに摂りました。

あ、昨日は昆布を食べてないけどワカメ食べたからいっか。











さて。これは確実に副作用だと思うのです。

子宮全摘してから全くなかった「おりもの」が昨日ありました。水っぽいやつ。数年ぶりでびっくりしたわ。






でもエストロゲンが増えるとおりものも増えるらしいけど、私は今薬でエストロゲンを減らしてるんだよね?

体の最後の抵抗だろうか?知らんけど(笑)







今朝は起きて腹筋(といっても10回くらい。少なっ!)。





夕方、ウォーキングかヨガ、がんばりましょう。

2018年9月26日水曜日

タモキシフェン 5/1,826個 服用済

今朝タモキシフェン5個目を服用。





昨日は3.71kmウォーキング。

寝る前に腹筋とヒップリフトやりました。




何でもかんでも副作用の訳ないんですけど、今日は朝からやったら目が疲れる。痛い?見えない。



便がゆるい(マグミット錠飲んでるからかもしれないけど)



胃が気持ち悪い。お昼ごはんいらない感じ。まぁ朝からがっつり昨日の残りのこってりハンバーグ食べたらそりゃ胃も気持ち悪いだろうって話だが(笑)








朝方だったと思うけど、うっすら目覚めて「喉の奥がつまる」と感じたのよね。今も地味にそんな感じ。


あ、やっぱりこってりしたもの食べたからか?






嫌だな~、老化に伴い油こってりのもの食べられなくなるんだろうか。

肉は一生食べ続けたい(笑)













昨日は「よく噛む・水分多く摂る・頭皮マッサージ・腹筋する」クリア。今日も「よく噛む・水分多く摂る・頭皮マッサージ・腹筋」頑張ろう。

2018年9月25日火曜日

放射線治療 準備

さてさて。もうすぐ放射線治療がはじまるので準備をしなければ。




まずは、第一回目の顔写真撮影のため、縮毛矯正行ってきます(笑)

チリチリした髪汚すぎる。




そして、皮膚がひりひりしてもやさし~~~くホールドする下着、マジックで汚れるので色は黒か紺。



私はこの2点を買いました。




・福助 オーガニックコットン100% カップ付きキャミソール 紺

・福助 満足贅沢ピマ綿100% カップ付きキャミソール 黒





実際に着てみた感じではなく、見た感じはオーガニックコットンの方が好き。

贅沢ピマ綿の方は、カップを隙間から入れるタイプのやつで、カップがずれるかも?って心配がある。




放射線始まってから、肌触りなどまた書くかもです。








私は、たぶん鎖骨の上まで照射しないと思うので、これから涼しくなる季節、服はそんなに制限されることはないかな?と思ってるのですがどうででょうね。







放射線科、第一回目の受診は10月1日です。




タモキシフェン 4/1,826個 服用済

眠いのは副作用か!?


なんて言ったけど、飲んだその日に副作用が現れる訳ないと思うのでやはり単なる私のリズム的なことでしょう。





しかし、ご近所さんはタモキシフェンを飲んで数日後に高熱が出たと言っていたので、飲み始めに副作用がないとは限りません。お気をつけ下さいね。










副作用回避のため自分なりに気をつけたい事。






太るのを避けるため ⇒ 良く噛んで食べる!

血栓予防 ⇒ 水分を多めに摂る!

薄毛予防 ⇒ 頭皮マッサージ・気休めに昆布!

便秘解消 ⇒ お腹周りの筋肉を鍛える!(背もたれにもたれない。寝る前、起きたときにヒップリフト・腹筋)







お腹周りの筋肉を鍛える!を本日から追加します。

その他は今のところ実行してます。

2018年9月23日日曜日

タモキシフェン 2/1,826個 服用済

飲んだその日に副作用があるのかどうかは知らないけど、19時ごろに眠気を感じて、そういえば昨日も眠かったな~と。


副作用に眠気とかあるんだろうか?





このくらいの眠気なら、普段の生活リズムの中でもあるからタモキシフェンによる副作用でも何でもなく、単に今の私のリズム的に眠気を感じる時期なのかもしれない。





この薬を飲むことによって、体のリズムはどうなるんだろう?

普通なら排卵⇒生理⇒排卵⇒生理を繰り返して体温が上がったり下がったりするのよね?





で、生理のときには眠い、と。

生理のときと、エストロゲンはどう関係してるんだろ?



タモキシフェンでエストロゲンを減らすのよね?エストロゲンに眠気を抑える作用があるとどこかのサイトで見たけど本当なのかな?眠気を抑えるエストロゲンが減ったから眠いの?






エストロゲンと排卵は関係あるのかしら?

姉はタモキシフェンを飲み始めて生理が止まったと言っていた。

タモキシフェンの副作用はあるけど、生理が止まった事により月に一回の異常な食欲・異常な腹痛・異常な眠気から解放されたのでその点は良かったと言っていたような・・・。







そもそも排卵するから生理があるのよね???じゃ、タモキシフェンを飲むと排卵が止まるってこと?でも排卵を止める薬はリュープリンよね?






わからないことだらけ。

まぁそこまで深く考える必要もないかもしれないけど気になったら検索して、検索しても結局よくわからないよね。










子宮のない私は生理で体のリズムを判断できないため、基礎体温を毎日(サボるときもあるけど)つけているけど、最近はよくわからないグラフになっていたのでもう排卵もなくなってたんだろうか?

まだ早いか。




って、それも分からん!



もういいわ!分からんままで!





とにかく眠気がありました。もしかして副作用かも?

と書き記しておきます。













さて、副作用によって太りたくない!薄毛になりたくない!血栓予防したい!ため食事は良く噛んで食べました。ドカ食いしておりません。お水たくさん飲みました。頭皮マッサージもやりました。気休めかもしれないけど、昆布のふりかけを買いました。


野菜は少なめ。朝ごはんはケーキとマフィンということで良くなかったかな、とは思いますが明日からも頑張りましょう。



2018年9月22日土曜日

タモキシフェン 1/1,826個 服用済



タモキシフェンの服用は5年間という事で、

365日×5年=1,825個、プラス4年に一度のうるう年の分 1 で計算しています。

週単位で処方されるであろう事からきっちり1,826個かどうかはわかませんが、だいたいそんなもんって事で。



タモキシフェンの副作用
症 状対 処 法
ホットフラッシュエストロゲンの減少により体温調節が上手くできずに起こる
※数か月で軽くなってくる
服装の工夫
適度な運動
深い呼吸
首筋を冷やす
扇子を持ち歩く
生殖器の症状出血、分泌物、乾燥、膣炎など
無月経・月経異常(私は関係なし)
婦人科を受診
血液系への影響血液が固まりやすくなる
血栓
水分をとる
長時間の同じ体位は避ける
関節・骨・筋肉タモキシフェンは骨に対して保護的に働くが、他のホルモン剤では骨密度の低下、関節のこわばり・痛みを感じることがある骨を強くするにはカルシウム・ビタミンDを摂取
運動する
精神・神経
自律神経の乱れ
その他
頭痛
気分の落ち込み
イライラ
やる気が出ない
不眠
食欲増進、肥満(偽薬との比較では差がないという報告もあり)
便秘・下痢
網膜症、白内障
薄毛
睡眠薬
安定剤
カウンセリング
気合い






① 年齢的に、まだ私は卵巣が機能していると思うけど、その機能を低下させてエストロゲンの量を減らす

② かわりに副腎からアンドロゲンという男性ホルモンが分泌され、アロマターゼという酵素の働きにより少量のエストロゲンが作られる



という事らしい。



副腎に腫瘍があって経過観察している私は副腎からちゃんとアンドロゲンが分泌されるのだろうか?

もし副腎が機能してなかったら、かわりに少量のエストロゲンが作られないからホットフラッシュがあった場合、「数か月で軽くなる」ことなく、ずっと続くってことかな?





※※※※※ 補  足 ※※※※※



間違ってる。かわりに副腎から少量のエストロゲンが作られたとしても抗エストロゲン薬を飲んでるんだからどこで作られたエストロゲンでも押さえつけられるって事。たぶん。

だからタモキシフェンは閉経前でも閉経後でも両方使える薬とされているんだ。



閉経前の人はリュープリン⇒卵巣を機能させなくする

閉経後の人はアロマターゼ阻害薬⇒アロマターゼを阻害する



とにかく、体の中のエストロゲンをなくさないとダメってことよね。


何をどう調べても間違ってること言ってる可能性あり(笑)

何をどう調べても、分からんもんは分からんわ!



※※※※※※※※※※※※※※※









実際にその副作用が出てからでないとわかりませんね。

辛かったらすぐにやめる気なので気軽に服用しようと思います。







太るの嫌だな。

偽薬との差がなかったってことは、「思い込み」の部分が強いのかな。












自分なりに気を付けたい事!



① 食事は良く噛んで食べる

② 生野菜など水分の多いものを&お水などの水分を多く摂る

③ 頭皮マッサージ

④ 同じ姿勢を続けずに適度にストレッチ

⑤ 気合い!





2018年9月21日金曜日

明日から5年間、タモキシフェン飲みます。

総合病院の乳腺の先生も、地域の乳腺の先生も、どちらの先生もホルモン治療はした方が良いという考えだった。

地域の乳腺の先生は、副作用が辛ければいつでもやめて良い、とおっしゃったのでホルモン治療を始める事にした。




現時点で私は自分のがんのタイプを知らない。

タモキシフェンはホルモン受容体が陽性の場合は勧められるらしいので私はホルモン受容体陽性なのかもしれない。

しかし、もし私がホルモン受容体陰性だったらどうなるのだろう。

ホルモン受容体陰性の場合、タモキシフェンの投与により逆に死亡率が増加したという研究もあるみたいだが、そもそもホルモン受容体陰性の場合は予後は良くないと言われるのだとか。




これは私が現時点(2018年)での乳癌学会ガイドラインを読み、私なりに解釈した事を書いているだけなので解釈に間違いがあるかもしれないし、もし合っていたとしても、医療は日々進歩しているので2028年、2038年になるとガイドラインの内容も変わるかもしれない。





素人がいくら勝手に調べたところで乳腺外科医と同等の知識を得られる訳がないのだから、乳腺外科医の言う通りにするのがベストだと私は考える。

しかも私は2人の乳腺外科医の意見を聞けた訳だしね。








副作用は少し心配だけど、辛かったらいつでもやめていい、と言われたのも良かった。辛かったら、本当にやめます(笑)





さてさて。

ホルモン治療、どうなることやら。

9月18日、病理の結果を聞きに

9月5日に手術、9月18日には病理の結果が出ていました。



「浸潤部分はない」


「断端陽性」



という結果だったと思います。









だったと思うって言うのは、紙で説明されたわけではなく先生からの説明を聞いてそれを思い出して書いてるだけなので、合ってると思うけど私の聞き違いがあるかも?って事でこの言い方です。






「浸潤部分はない」とは、今回切除した中にがん細胞そのものがなかったのか?それとも非浸潤の部分はあったのか?それは分かりません。診察の時に気付いたらその場で聞けるけど、今書いてて気付いたもんな~



「断端陽性」は、一部陽性っぽい部分があったけど、これは熱処理による異変?かどうかの判断がつかないそうです。だから断端陰性である可能性もある。







陰性か陽性かはっきりとわかってないからか、もう


「放射線はしますか?しませんか?」


のレベルではなかったのでしょう。


「放射線はいつから始めますか?」


と聞かれたので放射線は確実にすると思う。っていうか、もう10月1日に放射線科の予約が入ってます。






そのあとに、


「ホルモン治療はどうしますか?」


と聞かれました。












事前にネットで検索して得た私の知識では非浸潤でホルモン治療は必要ないと思ってました。なので何故ホルモン治療の話になるのか不思議なのですが、私の場合は姉も乳がんであることが関係しているのかもしれません。



「お姉さんのこともあるし、対側予防のためにホルモン治療をすることを考えても良いと思います。」と。











てゆーか皆さんご自身の癌のタイプとか詳しく書いてらっしゃいますが、私の行ってる病院ではそこまで詳しく教えてくれないんだけど?

非浸潤だから?タイプは関係ないの?



でも、非浸潤でもホルモン受容体が「陽性」であればタモキシフェンの投与を考えても良いと乳癌学会のガイドラインに書いてあったから非浸潤でもタイプはあるんでしょうね。ホルモン治療を勧められたってことは、私はホルモン受容体が陽性だったんだろうか?











さて、私は地域連携クリティカルパスというシステムにより、総合病院と地域の乳腺外科、二つの病院に通うことになるため「連携ノート」というものを持っています。


この連携ノートに、「治療経過」という欄があって、ここには組織学分類やホルモン受容体など色々書いてもらうようになってるので、書いてもらったらわかるかな。








今日は、地域の乳腺外科の予約が入ってます。










私は薬は飲みたくない。しかし総合病院の乳腺の先生には飲むことを考えてみては?と言われた。

今日、地域の乳腺の先生に何と言われるか、ですね。









5年間も薬飲みたくないよ~~~












2018年9月20日木曜日

手術後の胸の形

①正面

正面から見ると、乳首の位置が違う、乳首が傷に向かって横に伸びてる



②右腕をあげる

右腕をあげると、凹んでる部分あり



③下向き

下向きになると、切った部分が平ら。ふくらみがない。







だいぶ美化して描いてます(笑)

入院中の記録

9月4日に入院

9月5日に手術

9月9日に退院しました。





まず、こんな人はいないと思いますが私は入院の書類を持たずに病院へ行きました。そのおかげでバタバタ、、、。皆様お気をつけ下さいね。。。



今回は、6月6日に日帰り手術(いわゆる外科生検とか切開生検ってやつですね)で摘出したしこりが「悪性」だったため、その周りをもう少し広く切り取る手術です。


入院する日の朝、緊張していたのか、風邪を引いていたのか喉の痛みがあり、耳も痛かった。手術日の朝になっても耳が痛いのは治まりませんでした。








手術は全身麻酔で、おそらく1時間半くらいだったと思います。




局所麻酔での手術はめちゃんこ怖かったけど、全身麻酔は知らない間に終わってるから楽ですね。








傷の痛みは麻酔から覚めたときにジンジンしただけで、その後痛み止めを入れてもらってからは手術後2週間経ってもほぼありません。周りがチクチクすることがある程度です。



手術当日は丸1日何も食べられませんでしたが(夜は食べられたけど食事が出てこなかった)、翌日からは普通の食事、普通の生活です。自分でコインランドリーに洗濯も行きましたし、乳房温存・部分切除・腋窩リンパ節郭清なしの場合はこんなに回復が早いのか!と思いました。

しかも手術の直前まで痛かった耳も治ってる(゜o゜)



あの耳の痛みはなんだったんだろう?

急性の中耳炎か何かになってて、手術中は抗生物質の点滴するからそれで治ったのかしら?などと勝手な想像をしています。











さて、すぐにでも退院できるほど元気ですが退院まで少し長めにしてもらいました。

前回の3センチの傷がぱっくり開いてえげつないことになったので早々と家に帰り普段の生活に戻るのに少しビビッていたからです。

身体はなんともないけど、もう少し病院でゆっくりさせて欲しい。。。




先生にいつ退院する?と聞かれて、「平日は迎えに来てもらう人がいないので~・・・」なんて嘘をついて日曜日にしてもらいました。










手術の翌々日には先生から「地域連携クリティカルパス」の説明がありました。

これは手術やCTなどの検査は大きな病院でするけど、普段のちょっとした不調や薬の処方は地域の乳腺外科へ通い、大きな病院と地域の乳腺外科が連携して患者の状態を把握する、というものです。


患者側のメリットとしては、わざわざ混雑する大きな病院で何時間も待たされることなく、地域の病院へ気軽に通うことができる。そして二人の医師に体調について相談が出来るってことかな。





まぁ私はどっちの病院に通ってもいいので先生の説明を聞き、そのまま書類にサインをしました。





傷の痛みはありませんが、腫れはまだ引いてない様子。









手術から3日目。

腫れもだいぶ引いてきたかな。





手術から4日目。退院しました。

まだ傷の部分に防水テープを貼っている状態です。




右胸を少し揺らすと中に液がたまっているのがよくわかります。ぽちゃぽちゃ・ぽちゃぽちゃ言ってる。




そしてこの日、じっくりと自分の胸を鏡で見てて気付いたのです。

右の胸がだいぶ上にあがってる。



前の赤くなっていた皮膚を切り取り、中の脂肪(乳腺?)を切り取り上に上げて縫ってあるからその分あがってるよね。左胸の垂れ具合が目立つ(笑)






この時は防水テープが乳首まで貼られていたので分かりませんでしたが、テープをはがすと乳首は上に上がった分ひっぱられて長細く、ちょっとプリーツみたいになってます(^_^;)


このくらいの変形は仕方ないですね。










退院から9日後の9月18日に退院後の診察がありました。この日に病理の結果も出ていました。




















2018年9月19日水曜日

手術の傷跡※閲覧注意!傷跡写真あり※

6月6日に日帰り手術をして、約3ヵ月後の9月2日もまだこんな感じです。


傷跡写真載せます。やだー見たくない!って人はスクロールしないでね!

↓ ↓ ↓


























































7月25日 一箇所穴が、、、


7月31日 だいぶ治ってきた!?


8月6日 と思ったら、また穴があき、かさぶたに


8月21日 いよいよ治ってきたか!?この前日、見えていた糸もボロっと取れました


9月2日 まだまだ赤い。でも次の手術でこの部分は切り取ってもらうもんねーだ









そう、9月5日に手術してきました。

私の場合、日帰り手術でしこりを切り取り確定診断にいたりましたが、今度はその周辺を広めに切り取る手術をしました。




9月2日時点で赤くなってる部分を切り取って縫い合わせてあるのでもうこの赤みはありません。








今日で追加手術から2週間。今のところキレイです!

日帰り手術の傷は3センチほどでしたが、今の傷は6センチほど。











6月の手術はそのまま真夏に突入して汗もかくし、そんな関係であんなにえげつないことになってたのかもしれない。

今回は、今から涼しくなるもんね。このままキレイに治ってください!